後期生徒会の立ち上げ~新生徒会長・副会長の決定~
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
日記
+2
令和7年度「前期生徒会」では3年生が中心となり、日常の各委員会活動や体育祭等の学校行事の企画・運営に尽力し、学校生活を充実させるために大い貢献しました。
その活動も6月をもって終了。現在は、令和7年度「後期生徒会」の立ち上げに向けて、役員改選の準備を進めています。改選対象は、生徒会長・副会長の2名です。選挙管理委員長(3年学級委員)の呼びかけにより、6月24日~7月1日までの1週間を「立候補者受付期間」として設定。3年以外の学年より、「我こそは!」と手を挙げる立候補者を募りました。
そして本日、朝の校内放送にて、選挙管理委員長より立候補者の発表(紹介)…2年生から生徒会長に1名・副会長に1名の立候補がありました。今回、選挙(投票)は行われませんが、来週火曜日(7/8)には立候補者2名による立会演説会が実施されます。自分たちで学校生活をより良くしていこうとする意気込み・熱い思いを聞くことができることと思います。
中心となる学年が変わっても、これまでの生徒会が築いてきた名中のよき伝統・校風は必ずや引き継がれることでしょう。加えて、新生徒会が新たな風を名中に吹かせくれるものと期待しています。