学校日記

学校祭前日~本番会場にてリハーサル実施~

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

日記

 いよいよ明日に迫った学校祭。

 本日は、午後より全校生徒が会場となる里山文化交流センター(ぶらっと)に移動し、たてわり合唱・ステージ発表等のリハーサルを行いました。

 まずは、開祭式/閉祭式のリハーサル。生徒会執行部のアイディアによるオープニングセレモニーには、校長先生・教頭先生も参加するようです。おそらく学校祭テーマ「COLORFUL(カラフル)」にちなんだものになるでしょう。ぜひお楽しみに!

 次に、オンステージ(フリー発表)のリハーサル。ここでは、校内選考を経たパフォーマンスグループによる発表練習が行われました。自分の「得意」を存分にアピールできる貴重な場です。今日は出入りを含めたほんの一部しか見ることはできませんでしたが、明日は出場する生徒の自信に満ち溢れたアクションが楽しめそうです。

 続いて、学年ごとのステージ発表のリハーサル。全学年、本番にて使用する衣装や小道具・BGM等の全てを盛り込んだ完全バージョンの創作劇を演じました。準備物を含め、よくぞここまで仕上げてきたものだと感心。どの学年の創作劇も見応え満載です。

 最後に、色別たてわり合唱のリハーサル。紅組・白組ともに入退場を含めて2回の合唱練習に取り組みました。雛壇や音響板が設置された本格的な舞台に立ったことで、どちらの組もこれまで聴いた中で最高の歌声を響かせていました。一方の組では、「声量は十分。他パートの歌声をしっかりと聴きながら歌うとさらに良くなる」とのアドバイスを受けて、団結力を高めていました。他方の組では、ある生徒の「語りかけるような表情で歌う姿が聴く者に感動を与える」ということで、みんなが模範にしようと盛り上がっていました。

 明日(9/13:土)の学校祭では、これまで取り組んできた準備・練習の成果が十二分に発揮され、観る者・聴く者に対してこの上ない感動を与えてくれるものと思います。保護者・地域の皆様には多数ご来場いただき、「願生(がんば)る名中生」の「自芯(じしん)」あふれる姿と躍動ぶりをぜひご覧ください。