おおい町立名田庄中学校
配色
文字
学校日記メニュー
久しぶりの部活動
日記
2学期期末テストに関わる部活動休止期間が終了し、本日から部活動が再開されました...
2学期末テスト 2日目
昨日、今日と2学期の期末テストを行いました。どの生徒も、時間いっぱい真剣な表情...
さわやかライフ講座
5,6時間目にさわやかライフ講座がありました。講師は「世界一のカリスマ清掃員」...
全校朝礼
本日全校朝礼があり、自分らしさアンケートの結果をもとに、校長が話しました。2学...
秋から春にかけての学校花壇
先日の委員会で、美化委員会が花壇の苗を植えました。バンジーやビオラ、葉ボタン、...
授業参観
18日(土)に授業参観を行いました。 授業に意欲的に取り組む姿や真剣に考える...
赤ちゃんとふれあいました
1年生が赤ちゃんふれあい体験を行いました。 赤ちゃんの成長の様子について話を...
タグラグビー体験で試合!
本日は、タグラグビー最後の授業でした。5対5の試合形式を行い、これまでの体験を...
2年生レジリエンス授業
本日は2年生でレジリエンスに関する授業を行いました。担任とスクールカウンセラー...
タグラグビー体験授業がありました!
本日4限の体育の授業では、2名の外部講師の方に来ていただき、全学年合同でタグラ...
名田庄小学校6年生 中学校に体験入学!
本日、名田庄小学校の6年生児童(12人)が本校に体験入学で来校しました。始めの...
1年生 技術科の授業公開
1年生技術科の授業公開がありました。 木材、金属、プラスチックについて、それ...
2年生校外学習
7日(火)に2年生が京都市を訪問しました。各班でふるさと学習に沿ったテーマを決...
学力診断テスト1日目
3年生が学力診断テストに挑みました。初日の今日は、国語・英語・数学の3教科を受...
新入生体験入学の準備
今週の金曜日に新入生体験入学があり、本校1年生が名田庄小学校6年生に中学校の紹...
本日の給食
本日の給食は、麦ごはん、牛乳、さばの醤油焼き、米粉めんのサラダ、豚汁でした。本...
2025年度
2024年度
2023年度
2023年11月
旧学校ブログ
家庭教育相談・応援サイト 福井県教育総合研究所
RSS