おおい町立名田庄中学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の給食メニュー!
日記
本日の給食メニューは、キュウリの酢の物、さわらのマヨネーズ焼き、玄米ご飯、キャ...
学年末テスト1日目です
今日から各学年の学習を締めくくる学年末テストが始まりました。3年生は既に終えて...
令和6年度前期生徒会選挙 立会演説会・投票
本日、来年度前期の生徒会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。会長や副会長に...
卒業式に向けて
3年生は今日から卒業式練習を始めました。初回ということで、全員で卒業式の意義に...
全校集会
本日全校集会を実施しました。3学期の自分らしさアンケートの結果から、自分自身や...
春の気配
学校の築山に梅の花が咲き、近づくと甘い香りが漂ってきます。また、花壇に植えたチ...
柔道の学習が始まりました
1・2年生の体育で柔道の学習が始まりました。 今日は、協力して畳を設置した後...
かつお節削り体験
2年生が、食育の一環として町学校給食センター栄養職員さんと共にかつお節削り体験...
大人気のメニュー
今日の給食のパンは「きなこ揚げパン」でした。昔から愛される大人気のメニュー、名...
3年技術科 プログラミング学習
3年生の技術科では「スクラッチ」というソフトを使ってプログラミング学習を行って...
名田庄中学校ガイド 令和5年度
学校ガイド
令和5年度 おおい町立名田庄中学校 学校ガイドです。 下記のリンクからご覧くだ...
3年生 学年末テスト1日目
3年生の学年末テストが本日から始まりました。3年生にとっては中学校最後の校内定...
紙粘土で和菓子作り
本日、2年生は3限目美術科の授業で「和菓子作り」を行いました。 「和菓子」と...
健康委員会企画「冬の体育館を熱くしようの会」
この会は、全学年の交流を深める、冬の寒さに負けない体をつくる、3年生の受験勉強...
2025年度
2024年度
2023年度
2023年2月
旧学校ブログ
家庭教育相談・応援サイト 福井県教育総合研究所
RSS