小中合同 元気アップ集会
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
日記
本日、小中合同の元気アップ集会が行われ、名田庄小学校5、6年生と名田庄中学校の生徒が参加しました。今年のテーマは、『心の健康〜自分らしさについて考えよう〜』です。
○SSW 大台先生ご講演「思春期のメンタルヘルス」
思春期は体だけでなく心も大きく成長する時期で気持ちが不安定になりやすいこと、悩みや辛いことがあるときには誰かに相談することが大事だというお話がありました。
○健康委員会の発表「自分らしさについて考えよう」
中学生に行った自分らしさアンケートの結果を紹介し、小学生にも自分らしさについて考えてもらいました。また、友達に自分の気持ちや意見を上手に伝えるために、「アサーション」というコミュニケーションスキルを紹介しました。