おおい町立大飯中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ポジティブ教育
大飯中日記
先日、「福井県版ポジティブ教育プログラム」の教員向け研修を本校で実施しました。...
命の大切さ
本日、福井被害者支援センターから講師を招き、全校生徒対象に人権教育講演会を行い...
第3回定期テスト
昨日と今日は第3回定期テストです。生徒たちは学習の成果を発揮しようと、真剣な表...
一生懸命な姿
1年生の美術科では版画に取り組んでいます。「一生懸命な姿」をテーマにして、自分...
歯科指導
本日、2年生で歯科指導を行いました。地域の歯科衛生士さんを講師にお招きして実施...
入試説明会
昨夜、3年生保護者対象の高等学校等入試説明会を行いました。福井県内の県立および...
吹奏楽部
本日、大飯郡小中学校連合音楽会が高浜町文化会館にて行われました。本校からは吹奏...
高齢者の理解と介助
3年生福祉学習の一環として「高齢者の理解と介助」について学びました。町社会福祉...
合唱祭
3の1銅賞 3の2金賞 3の3銀賞 本日午後より、...
合唱祭 3年生
3年1組 3年2組 3年3組 今日は3年生...
合唱祭 2年生
2年1組 2年2組 2年3組(男声パート) 今日は2年...
合唱祭 1年生
1年1組 1年2組 今週木曜日の合唱祭...
名田庄中学校にて
本日2年生は校外学習を行い、名田庄地域を訪れました。 午前中は名田庄中学校体...
発表順
今朝生徒集会を行い、合唱祭で発表する順番を決めました。執行部の生徒たちがユーモ...
「おぉ〜いぃ〜総選挙」結果発表
昨日、多くの皆様にお世話になった「おぉ〜いぃ〜総選挙」の結果発表を行いました。...
生徒総会
本日、後期生徒総会を行いました。生徒会長(執行部)と各専門委員会委員長が後期活...
学力診断テスト
本日、3年生は学力診断テストに挑戦しています。朝から緊張気味の生徒が多く、教室...
命の講演会
昨日、3年生で「命の学習・性に関する講演会」を行いました。助産院の先生を講師に...
生徒指導関係
月間部活動および下校時刻予定
2025年度
2024年度
2023年度
2024年11月
旧大飯中日記
家庭教育相談・応援サイト
インターネット安心・安全利用通信
RSS