3年「ボッチャ体験」
- 公開日
- 2024/06/04
- 更新日
- 2024/06/04
大飯中日記
3年生の総合的な学習の時間「ふるさと学習」では、「福祉」という視点からふるさとを見つめ、「住む」場所としておおい町をとらえ、学びを深めています。本日その一環として、おおい町社会福祉協議会の方々を講師に招き、「ボッチャ体験」を行いました。
パラリンピックの種目でもあるボッチャには、「ルールが覚えやすい」「年齢性別関係なく誰でも参加できる」という良さがあります。生徒たちはこの良さを体感しながら、仲間とともに良い雰囲気で盛り上がっていました。
今後3年生は、本日学んだボッチャの良さを大飯中祭体育部門の種目決めに生かしていくなど、みんなが楽しめる過ごしやすい大飯中学校を目指していきます。