学校日記

SNSとどう付き合う?(2年3組 道徳)

公開日
2023/09/28
更新日
2023/09/28

大飯中日記

今日は、2年3組で道徳の公開授業が行われました。

「SNSとどう付き合う?」という本時の資料は、友人たちとのSNSに不満を持っていた「私」が、そのわずらわしさから、友人とつながっていないSNSを利用し、見知らぬ人に会ってしまうというトラブルについて描かれています。
授業では、「『私』はどこでSNSの使い方をまちがえたのか」について考え、相手を代えながらペアで意見を交流しました。さらに、「SNSとの良いつき合い方」について考え、グループで意見をまとめました。
グループからは「個人情報をもらさない」、「知らない人と接触しない」、「リアルの人と相談しながら使う」などの意見が出されていました。
中学生にも身近なSNSですが、節度をもって安全に利用することを心がけてほしいと思います。

本校では、「対話を通して学ぶ授業づくり」に取り組んでいます。
道徳の授業でも、対話による考えの交流を取り入れながら、道徳的な判断力、心情、実践意欲と態度を育てていきたいと思います。