4年総合 本郷おどり
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
本小日記
4年生がふるさと学習で本郷おどりについて学びました。今日はありがたいことに18名の方に来ていただきました。
最初に本郷おどりの起こりなどのお話をお聞き、現在の状況や本郷おどりに対する思いなどを聞きました。後半は、三味線や尺八、拍子木、そして歌も歌ってもらうという素晴らしい空間の中で本郷おどりを踊らせてもらいました。子どもたちは踊りや拍子の打ち方を教えてもらうなど、地域の方との交流を深めることができました。
学校に地域の方に来ていただき、共に子どもを育てていくことの素晴らしさを実感した時間でした。本郷おどり保存会の皆様、教育委員会や本郷公民館の皆様、本当にありがとうございました。