5年 松井農園さんに行きました
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
本小日記
今日、5年生が1~3限にかけて、松井農園さんを訪問させていただきました。
大きな作業場の中には、様々な機械が並び、子どもたちは規模の大きさに驚いていました。30キロの米袋も持たせていただきました。
次に、実際に大型のコンバインで稲刈りをしているところを見せていただきました。コンバインの運転席にも座らせていただき、子どもたちはいろいろなレバーやスイッチが並ぶ運転席に興味津々の様子でした。
その後、ドローンで農薬をまく様子を実際に見せていただいたり、大型のトラクターの運転席に座らせていただいたりしました。
最後に子どもたちからの質問にも答えていただき、ドローンで記念撮影をしていただきました。
短い時間ではありましたが、松井農園さんには子どもたちを快く受け入れていただき、本当にありがとうございました。子どもたちの目線での説明や体験を組み入れていただき、大変有意義な時間となりました。身近に田んぼがあっても、稲を間近で見たり、米の重さを実感したりすることは少なくなっていると思います。松井さんの米づくりに対する思いも感じ取ってくれたのではないでしょうか。
+2