おおい町立大飯中学校
配色
文字
学校日記メニュー
地区新人大会(バドミントン・ソフトテニス)
大飯中日記
今日から、若狭地区中学校秋季新人競技大会が始まりました。 1日目の今日は、バ...
SNSとどう付き合う?(2年3組 道徳)
今日は、2年3組で道徳の公開授業が行われました。 「SNSとどう付き合う?」と...
2年生を中心に!
今週末に若狭地区新人競技大会、及び、おおいうみんぴあフェスタが開催されます。 ...
秋季補習始まる(3年生)
今日から、3年生の秋季補習(前期)が始まりました。 1日目の今日は、1組が英...
陸上競技(1年保健体育)
今週は暑さが戻ると予想されていますが、休み明けの今日は、確かに蒸し暑さを感じる...
読書の秋
明日は秋分の日。 暦の上ではもう秋なのですが、蒸し暑い日もまだ多いですね。 ...
より良い清掃を目指して(整美委員会より)
今朝の生徒集会は、整美委員会の発表でした。 スライドや動画を用いながら、正し...
部活動再開!
感染症拡大防止のため、しばらく部活動を停止していましたが、本日から再開です。 ...
秋の競書会に向けて(1年1組)
秋の競書会(文化祭秋季書道展)に向け、国語の授業の中で書写に取り組んでいます。...
がんばれ3年生!
今日、3年生を対象に高校入試に関するガイダンスが行われました。 今後の入試ス...
よりよい授業をめざして(2年2組)
福井県教育庁 嶺南教育事務所 研修課の先生が、2年2組で国語科の授業をされまし...
第43回大飯中文化祭 〜維信伝心〜
本日、第43回大飯中学校文化祭を開催しました。 テーマ「維信伝心」に込めた...
明日は文化祭です
第43回大飯中学校文化祭を明日に控え、今日は全校で会場準備を行いました。 作...
合唱コンクールに向けて
9日(土)の文化祭で行われる合唱コンクールに向け、どのクラスも毎日練習に取り組...
書道教室
文化祭に展示する色紙作品をつくるために、講師として高浜町の書家、角谷有紀さんをお...
若狭地区駅伝競走大会
本日、小浜市総合運動場で若狭地区中学校駅伝競走大会が開催されました。 雨中の...
表彰式&駅伝競走大会壮行会
今日は、福井県児童生徒競書大会、北信越中学校総合競技大会の表彰に引き続き、明日...
第43回文化祭テーマ「維信伝心」
今朝、生徒会執行部よりオンラインで文化祭のテーマ発表がありました。 今年のテ...
2学期が始まりました!
42日間の夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。 夏休み中も部活動や...
生徒指導関係
月間部活動および下校時刻予定
2025年度
2024年度
2023年度
2023年9月
旧大飯中日記
家庭教育相談・応援サイト
インターネット安心・安全利用通信
RSS