学校日記

2学期始業式

公開日
2025/09/01
更新日
2025/09/01

大飯中日記

 本日、2学期始業式を行いました。校長講話、自転車運転のルール確認、駅伝大会壮行会がありました。校長講話の内容は以下の通りです。

 2学期は大きな行事があり、生徒会活動や部活動は1・2年生中心となります。もちろん毎日授業があり、3年生にとっては進路決定という大切な時期となります。毎日が慌ただしく過ぎていきますが、教育目標「未来を自ら切り拓く~自立と共生~」の【共生】を、これまで以上に自分事として意識して学校生活を送ってください。ここでいう【共生】とは「仲間と共に、ふるさと共に、未来と共に」生きることです。「仲間と共に」とは、あらゆる活動や場面で「仲間と共に頑張った。仲間のために頑張った。仲間のおかげで頑張れた。」と実感できるような経験を重ねることです。「ふるさとと共に」とは、「ふるさと学習」を通して、ふるさとに興味を持ち、深く学び考え、ふるさとへの愛着と誇りを育むことです。「未来と共に」とは、中庭の記念碑にある「未来とは今である」という言葉のとおり、将来の夢や希望を持ち、その実現に向けて、今できる努力を毎日継続することです。一日一日を大切に【笑顔と本気】を忘れることなく、2学期も共に歩んでいきましょう。