学校日記

幸せに生きる力♪

公開日
2024/07/10
更新日
2024/07/10

日記

7月3日に2回目のレジリエンス教育を行いました。人間は誰でも気持ちの浮き沈みがあります。上手くいかなかったり、失敗をしたりする時には大きく落ち込むことも少なくありません。レジリエンスとは、自分の強みを知ったり、気晴らしの方法を見つけたりすることで、気持ちの落ち込みを止め、立ち直り、今までの自分よりもさらに成長する力のことを言います。
 前回の授業では、自分の強みを見つける活動をしました。24の強みの中から自分の強みだと思うものを選びました。それぞれがちがう強みを持っていることがわかりました。今回は「自分の強みを使って、友達を助けよう」という課題のもと、『強みすごろく』を行いました。途中で様々な困難がありますが、自分の強みを使って友達を助けたり、助けてもらったりしながらみんなでゴールを目指しました。定期的にレジリエンス教育を行うことで、「強み」を知り、助け合って活動できるようにしていきたいです。