おおい町立大島小学校
配色
文字
親子でスーパー大火勢松明づくりにチャレンジしました。
昨日(16日)は「親子で松明づくり」の時間を公開授業にしました。スーパー大火勢実...
学校日記
平和学習 読み聞かせ(3.4年生)
7月15日(火)に、大飯図書館の方とナレーターのお仕事をされている野々宮さんに...
うんとこしょ、どっこいしょ
1年生国語科、「おおきなかぶ」で、2・...
大阪・関西万博クラゲ館に、児童製作のタイル!
大阪・関西万博の「クラゲ館」に、大島小児童がデザインを考え製作したタイル5枚が...
たくさん採れました!!
6年生は、7月9日(水)にじゃがいもほりを行いました。シャベルを持って、土を起...
3~6年生 校外学習(ふるさと学習)
7月11日(金)に3~6年生は校外学習を行いました。いくつかの班に分かれ、塩浜...
のぼりが完成しました。
昨年度の「大島太郎」の法被に続き,今年度は「大島太郎ののぼり」を制作しました。...
アートカードの授業
3・4年生が図工でアートカードの出前授業を受けました。福井県立美術館にある美術作...
「きずなタイム」がありました
大島小学校では,学年を超えた交流活動「きずなタイム」を実施していま...
みんなで楽しくベジチェック
今日,7月3日の4時間目は,5年生の栄養指導でした。ベジチェックといって、野菜...
★大島小学校ガイド2025 PDF
23_大島小学校 学校いじめ防止基本方針 PDF
02-2_スクールプラン PDF