初めての実験!
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
日記
3年生の理科では、植物やチョウの観察が終わり、初めての「実験」に取り組んでいます。「“実験”って何かと何かの液体を混ぜるんじゃないの?」「爆発起こすんじゃない?」と口々に予想していましたが、実験の内容は、風の強さやゴムの伸ばし方を変えて、車が動く距離はどう変わるか測定するというものです。
1回目の実験は車がまっすぐに進まなかったり、メジャーの使い方に苦戦したりしましたが、だんだんと慣れてくるにつれて協力しながら自分たちで次々と進めることができていました。「風が弱くても思ったより進むねー」「さっきの倍くらい進んだよ!」と気付いたことを言い合いながら初めての実験を楽しんだ3年生でした。