学校日記

6年伝承料理

公開日
2024/01/23
更新日
2024/01/23

学校日記

1月18日(木)にすこやか健康課の方に、焼き鯖寿司・のっぺい汁・華供祖餅の3品の伝承料理を教えていただきました。特にのっぺい汁は大島で伝承されている料理であり、昔は村の御講や家での集まりがあると、必ず作っていた料理です。子ども達はどの料理にも興味津々で取り組み、完成した料理をおいしくいただきました。
調理の様子が、本日(1月23日)チャンネルOで放送予定です。ぜひ、ご覧ください。