ドローンで遊ぼう
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
学校日記
10日(水)6時間目に、京都府立大学の皆さんが、本校に来てくださいました。「ドローンで町おこし」という企画で、おおい町に提案をされるグループです。それに先立って、大島小学校児童に、ドローン遊びを実施してくださいました。まずは、「ドローン鬼ごっこ」。ドローンのカメラに、自分のビブスの番号が捉えられたら、アウトです。必死に逃げ回る子どもたち。しかし、次々に捕まっていきます。5分間逃げ切ったのは、5年生1名。みんなすごい運動量でした。次は、「だるまさんがころんだ」です。少しでも動くと、ドローンのカメラに捉えられてアウトです。みんな、決められたポーズで静止。楽しそうに活動していました。最後は、「ドローン玉入れ」。自分の願い事や将来の夢を紙に書き、ボールのように丸めて、空中のドローンをねらいます。実は、ドローンは、「ドローン星人」という悪者。みんなで、願い玉を当てるという設定です。なかなか激しい空中戦でしたが、ついにドローン星人が降参しました。みんな、汗びっしょりでしたが、大変楽しい時間となりました。「ドローンで町おこし」の企画が、実現するといいですね。京都府立大学のお兄さん、お姉さん、ありがとうございました。
+3