おおい町立名田庄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
休み時間の様子
ブログ
休み時間には、多くの子どもたちがグラウンドに出て遊んでいます。ジャングルジムや...
前期委員会スタート
本日、初めての前期委員会が行われました。本校には、生活・整美・図書・放送・体育・...
グラウンドでの体育
1年生がグラウンドの遊具を使って体育の学習をしました。ジャングルジムでは、順番を...
6年生 全国学力・学習状況調査
本日、小学校6年生児童を対象とした、全国学力・学習状況調査が行われました。5年...
ピアノの音色が響いています。
職員室前の廊下には、誰でも自由に弾くことができるピアノが置かれています。休み時...
朝の楽しい読み聞かせの時間が始まりました
ボランティアさんによる朝の読み聞かせが始まりました。今日は1・2・3年生の番で...
1年生 朝の準備
1年生も学校に少しずつ慣れてきたようです。今日は、朝の準備の様子をお伝えします...
今年度最初の地区集会を行いました
今日は令和7年度最初の地区集会を行いました。 地区の地図や写真を見ながら、危険...
身体計測を行いました
2時間目から3時間目にかけて、身体計測を行いました。身長・体重・視力・聴力(1...
1学期始業式を行いました
今日は1学期の始業式を行いました。校長先生が今年度がんばってほしいことについて...
入学式を行いました
今日、入学式を行いました。天候にも恵まれ、気持ちの良い春日和の中での入学式とな...
本日 修了式を迎えました
本日、令和6年度の修了式を迎えました。この1年間、たくさんの方々に支えていただ...
離任式を行いました
今年度の離任式では、5名の先生方をお送りしました。子どもたちは、お別れを惜しみ...
教室移動を行いました
今日の3・4限目に、一つ上の学年の教室へ荷物を運び教室を移動しました。荷物を運...
2年生 スイートポテトづくり
2年生が秋に収穫したサツマイモで、1.2時間目にスイートポテト作りを行いました。...
今年度のまとめがスタート
1~5年生は、今年度のまとめに入っています。学習のまとめのほか、係活動等の反...
卒業証書授与式
春の穏やかな陽気に包まれ、本日、第49回卒業証書授与式が行われました。学校のリ...
卒業式予行
卒業式の予行を行いました。 当日とほぼ同じ流れで、微に入り細を穿ち、最高の卒業...
3学期大掃除を行いました
3学期の大掃除を行いました。たてわり活動で班長のみなさんがリーダーシップをとっ...
ありがとう集会
本日、6年生に感謝を伝える「ありがとう集会」を行いました。来年度リーダーとなる...
2025年度
2024年度
2023年度
2025年4月
2023年7月までのブログ
家庭教育相談・応援サイト 福井県教育総合研究所 インターネット安心・安全利用通信
RSS