5年生 理科
- 公開日
- 2023/09/11
- 更新日
- 2023/09/11
ブログ
5年生では、理科の「花から実へ」の学習で、花のつくりや花粉について学習しています。今日は顕微鏡を使って、ヘチマとアサガオの花粉を観察しました。子どもたちは何度も顕微鏡をのぞき込み、気づいたことをワークに記録していました。一見同じように見える2種類の花粉ですが、よく見ると形などに違いがあることに驚いた様子でした。
今後は、花粉のはたらきや植物の生命のつながり方について学習していきます。