おおい町立本郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
歌って踊ろう
本小日記
1年生では、歌に合わせて体を動かし、楽しみながら音楽の授業を行っています。音楽室...
授業参観
今年度初めての授業参観がありました。 子どもたちは,授業が始まる前からソワソワ...
1年生を迎える会
2年生が、1年生に学校クイズや、学校案内などをしました。2年生は1年生に優しく声...
朝の読み聞かせをしていただきました
今年度も朝の読み聞かせボランティアをしていただきます。 毎回,学年や季節に合った...
運動会に向けて
6年生が5月25日(土)の運動会に向けて応援練習をスタートしました。運動会まで残...
日常の風景
新年度がスタートし、2週間が経ちました。今回は、3階高学年の授業風景をお届けしま...
英語の授業(6年生)
今年度も昨年に引き続き、ALTのジャック先生と英語の学習を楽しんでいます。19日...
全国学力学習状況調査
18日、6年生の全国学力学習状況調査がありました。 2限目・3限目に国語と算...
美しく整った玄関
昨年度から本郷小学校では、文化生活委員会の働きかけで下足箱の靴そろえに取り組んで...
第一回 児童集会
16日の3時間目に児童集会を行いました。 執行部が司会進行を務め、各委員会からの...
1週間のスタートです。
新年度が始まり早くも1週間がたちました。 学校には子どもたちの声が響き渡っていま...
今年度 初めての委員会活動がありました
初めての委員会活動では、自己紹介の後、当番活動の割り振りが行われました。 体育委...
やる気いっぱい1年生!
入学式から4日。1年生は「早くお勉強がしたい!」とやる気いっぱいです。学校生活...
身体計測
10日の2時間目に身体計測を行いました。学年に応じて、身長、体重、視力、聴力の測...
1学期スタートしました!
本日より、令和6年度1学期が始まりました。 始業式では、「未来は 今 ここか...
令和6年度入学式
新1年生を迎え入学式が行われました。1年生は少し緊張気味でしたが、自分の名前が...
入学式の準備完了
本日、新6年生が学校に来てくれ、入学式の準備を行いました。久しぶりに会った6年...
2025年度
2024年度
2023年度
2024年4月
家庭教育相談・応援サイト 福井県教育総合研究所
旧学校ブログページ
RSS