おおい町立本郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
手話教室に参加しました(3年生)
本小日記
おおい町社会福祉協議会から講師の方をお招きした手話教室が行われ、3年生が参加しま...
ひまわり班遊び
29日昼休みにひまわり班遊びをしました。フルーツバスケットやイントロゲーム、宝探...
マナー給食
28日に6年生がマナー給食を体験しました。4時間目に栄養教諭より、食事のマナーに...
6年 調理実習
24日に6年生が調理実習をしました。ジャーマンポテトを作りました。今回は、ジャガ...
くわしくきこう
1年生の国語の授業「くわしくきこう」の学習で、自分の好きな本をグループの友達に紹...
なわとび
1月23日(木)1年生の体育がありました。大繩とびの練習にも取り組んでいます。縄...
学校公開日
22日の5時間目は学校公開日でした。どの学級も、先生の指示を聞き、一生懸命取り組...
給食
今週は給食週間です。20日の給食は6年生の児童が考えた創作メニューでした。このメ...
大飯図書館に出かけました
この17日(金)に、2年生が生活科の学習で大飯図書館に行きました。 館内を案内...
「命の学習」
17日5時間目、敦賀市から佐野先生をお招きし、6年生を対象に「命の学習」講演会を...
冬休み読書チャンピオンの表彰
図書委員会が、冬休みにたくさん読書をした児童を表彰してくれました。今日は1~3年...
2025年 初の読み聞かせ
2025年 新年に入り最初の読み聞かせをしていただきました。5年生は、お正月にち...
2年生音楽の授業
2年生では音楽の授業で、昔から伝えられてきた「わらべ歌遊び」をしました。グルー...
うめりちゃんクラブがありました
1月9日の業間と昼休みの時間に、3学期初めてのうめりちゃんクラブがありました。...
3学期2日目です!
3学期が始まり2日目です。学校に子ども...
3学期がスタートしました
冬休みが終わり、今日から3学期の授業が始まりました。始業式では、節目をチャンスに...
2025年度
2024年度
2023年度
2024年1月
家庭教育相談・応援サイト 福井県教育総合研究所
旧学校ブログページ
RSS