学校日記

4年 梅干しづくり

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

本小日記

 今日の5.6時間目に、4年生が梅干しづくり2回目の体験を行いました。今回も前回に引き続き、うめっぽの古池さん、給食センターのお二人に来ていただきました。

 まず、しその葉を茎から外します。その後、塩と梅を漬けるときに出た汁を加えて揉み込みます。子どもたちは、赤く変化していく様子を見て驚いていました。梅干しの赤い色のもとはこれなんですね。それを漬けている梅に戻しました。おいしい梅干しができるのが楽しみです。今回も御協力いただいた古池さん、給食センターの方々、ありがとうございました。